拝観料無料!外国人観光客に人気の吉城園

人気の吉城園。

奈良公園一帯の観光エリアを歩いていると、奈良県知事宅の近くに吉城園という庭園があることに気付きます。

読み方が少し難しく、吉城園(よしきえん)と言います。ここの庭園は外国人観光客に無料開放されています。2020年の東京オリンピック開催も決まって、日本文化のおもてなしが取り沙汰される観光業界ではありますが、吉城園のような外国人に優しい日本庭園は人気を博するのではないでしょうか。

吉城園

吉城園。

なんだか見ているだけで、心がやんわりと落ち着くのを感じます。

吉城園の茶花の庭
東大寺大仏殿の南西方向に吉城園(よしきえん)という日本庭園があります。2013年度の夏に訪れた時の様子をまとめておきます。入園料は大人250円、中学生以下は無料でした。外国人や65歳以上の高齢者も無料で拝観できるとあってか、私が訪れた時には...

スポンサーリンク

歴史の深い奈良を実感する名園

日本人の私でも寛ぎを覚える庭園です。

異文化に育った外国人観光客にとっては、物珍しさも手伝ってなおさら安らぎを覚える空間に感じられるでしょう。

吉城園

鎌倉や京都よりも古い歴史を持つ奈良。

日本人の心の故郷を、外国人観光客にも是非味わって頂きたいと思います。

奈良公園や東大寺にもすぐ近くという、絶好の立地条件にある吉城園。奈良観光のちょっとした穴場ですね。

【吉城園の関連情報】

タイトルとURLをコピーしました