宿泊 食事

宿泊 食事

大和牛の春キャベツロール

鎌倉時代からの銘牛と謳われる大和牛(やまとうし)。かねてより大和牛を使ったお料理を考えていました。春キャベツの季節が到来していることもあり、ロールキャベツに仕立ててみることに!JR三輪駅前の肉屋さんで大和牛を挽肉にして頂き、いよいよ調理の開...
宿泊 食事

アスパラガスの黄身酢掛け

アスパラガスは鮮度が命です。春から初夏にかけて旬を迎えるアスパラガスですが、特におすすめなのが5月のアスパラガスです。新緑の季節に、真っすぐに伸びたアスパラガスはよく似合いますね。アスパラガスの黄身酢掛け。穂先部分に多く含まれるアスパラギン...
宿泊 食事

さや隠元のずんだ和え!栄養豊富な豆料理

隠元豆の若い莢(さや)の総称であるさやいんげん。若い莢にはアスパラギン酸やリジンなどのアミノ酸が含まれています。旨味を感じる野菜として人気がありますよね。今回は大人数の貸切宴会の席に、旬のさやいんげんを使ったお料理をお出ししました。さやいん...
スポンサーリンク
宿泊 食事

ふわふわ黒糖淡雪羹!卵白デザート

和のデザートに黒糖を使うことがよくあります。今回は淡雪羹(あわゆきかん)に仕立ててみました。テレビの料理番組で放映されていたレシピをそっくりそのまま真似てみることに。黒糖のふわふわ淡雪羹。淡雪羹の上には黄粉クリーム、さらに今が旬のビワを乗せ...
宿泊 食事

射込み剣先烏賊!涼やかな盛り付け

お造り用の剣先イカが入荷!ご宿泊のお客様に射込み料理をお出ししました。射込み料理と言っても、トマトをくり抜いたり茄子をくり抜いたりといった作業はしません。剣先イカの胴体に柳刃包丁を入れて、その中に大根の葉っぱを射込んでみました。お造りでお出...
宿泊 食事

焼き茄子とコリンキー!座敷宴会の目玉

夏の食材である茄子をさっぱりと頂く料理。小人数でご予約頂いた座敷宴会のお客様に「焼き茄子とコリンキーの胡麻酢掛け」をお出ししました。生食できる南瓜の仲間・コリンキーを天盛りにします。焼きナスとコリンキーの胡麻酢掛け。茄子はインド原産の野菜で...
宿泊 食事

片桐イチジクの大福!法事会食の和菓子

奈良県大和郡山市片桐地区は無花果(いちじく)の産地として知られます。イチジクは日持ちしない果物です。朝採りのいちじくが入荷したらその日の内に料理するように心がけています。皮に張りがあって、お尻の部分が今にも割れそうな食べ頃のいちじくをデザー...
宿泊 食事

レッドブルの宣伝車!イベント会場に出張

レッドブルの宣伝カー。2012年度の勤労感謝の日の翌日、エナジードリンクで有名なレッドブルジャパンの御一行様にご宿泊頂きました。桜井市内のイベント会場に出張するため、レッドブルの宣伝車が当館の駐車場に停まっています。やはり迫力がありますよね...
宿泊 食事

奈良盆地の桜井市で食事

奈良県桜井市で食事する。お食事のご予約は料理旅館大正楼へ~お問合せ・ご予約お電話番号:0744-42-6003奈良県の面積は南北に長く、北の4分の1ほどは奈良盆地を形成しています。南の4分の3は吉野の山々が広がります。北から奈良市、天理市、...
宿泊 食事

海胆と大和芋の養老寄せ料理

ゼリーで固めた寄せ料理を作ってみました。ウニと大和芋の養老寄せです。養老寄せとは、そうめんを”涼しげな瀧”に見立てた料理のことをいいます。大和芋は奈良県の特産品です。すりおろした大和芋が中に入っています。赤い色をしたそうめんですが、こちらも...
タイトルとURLをコピーしました