道頓堀

京都 大阪旅行

道頓堀の自転車

道頓堀を歩いていると気付くことですが、道の真ん中に自転車が駐輪されています。 道頓堀の自転車。
京都 大阪旅行

道頓堀は商売繁盛の街

道頓堀を歩いていると、ここは商魂逞しい街だなと改めて感じます。 黄金に輝くえびす様。
京都 大阪旅行

大阪市中央区のマンホール

観光地に限らず街を歩いていると、足元に見えるマンホールのデザインが気になります(笑) 大阪市中央区のマンホール。
スポンサーリンク
京都 大阪旅行

道頓堀の出世地蔵尊

道頓堀界隈を歩いていると、道端で出世地蔵尊というお地蔵さんを見つけました。 道頓堀の出世地蔵尊。
京都 大阪旅行

活気溢れる黒門市場

大阪の市場といえば、まず黒門市場を思い起こします。 黒門市場はアーケード街になっています。 アーケードの天井から大きな魚のオブジェが吊るされていました。
京都 大阪旅行

ボケとツッコミ

ボケとツッコミは大阪の文化だと言います。 漫才が人気の大阪ですから、生活に根ざした日常の風景にもなっています。 今は閉店している食いだおれ太郎。 太郎が骨折しているのでしょうか(笑)
京都 大阪旅行

なにわなんでも大阪検定

大阪にもご当地検定はあります。 なにわなんでも大阪検定という名称です。大阪らしいネーミングですよね。 ご当地検定
京都 大阪旅行

道頓堀の名物えびすタワー

道頓堀の巨大看板の中でも、新入りの部類に入るえびすタワー。 えびすタワーは2005年の3月に登場しました。 実はこのえびすタワー、ディスカウントストアで有名なドン・キホーテ道頓堀店なんです。 道頓堀えびすタワー(ドン・キホーテ道頓堀店)
京都 大阪旅行

道頓堀のだるまの串カツ

先日、道頓堀を訪れたら「だるまの串かつ」の巨大看板が掲げられていました。 大阪の新世界の方では有名なお店ですよね。 だるまの串カツ 通販購入
京都 大阪旅行

道頓堀今井で昼食

道頓堀グルメの老舗といえば、道頓堀今井ではないでしょうか。 づぼらやの真ん前にある道頓堀今井。 道頓堀今井の玄関。 道頓堀今井の通販で老舗の味が購入できるようです。
タイトルとURLをコピーしました