奈良の寺 璉珹寺のニオイバンマツリ!大山蓮華も見所 奈良市西紀寺町に璉珹寺(れんじょうじ)というお寺があります。早良親王を祀る崇道天皇社にも程近い場所。毎年5月1日から31日までの一ヶ月間、秘仏の阿弥陀如来立像が拝観できるとあって、数多くの参拝客が訪れていました。璉珹寺に咲くニオイバンマツリ... 2025.03.03 奈良の寺
奈良の寺 岡寺の天竺牡丹&天人文甎 厄除霊場の岡寺。岡寺の三重塔下手には駐車場があります。おすすめの駐車場ですので、岡寺参拝の際は是非ご利用下さい。ところで、岡寺に咲いている天竺牡丹ですが、実はダリアのことのようです。岡寺の天竺牡丹。ダリアといえば秋のイメージでしたが、初夏の... 2018.05.23 奈良の寺
奈良の寺 縁起物のフクロウ風鈴!おふさ観音 橿原市小房町のおふさ観音。夏の風鈴まつりで知られるお寺ですが、風鈴まつりの拝観料は無料です。風鈴まつりで賑わうおふさ観音。境内の拝観は自由で、様々な種類の風鈴を無料で楽しむことができます。 2012.07.28 奈良の寺
奈良の寺 『地蔵十福』福智院の地蔵石仏と百日紅 奈良ホテルや十輪院の近くに、地蔵大仏で知られる福智院があります。重要文化財に指定されている地蔵大仏は一見の価値があります。福智院のお地蔵さんとサルスベリ。 2011.09.14 奈良の寺