三輪山 大神神社のお百度算木 初夏の大神神社に参拝。ご存知のように大神神社には本殿が存在しません。拝殿奥の三ツ鳥居を通して、三輪山の神を仰ぐスタイルを取っています。拝殿の前にお百度算木なるものがありました。お百度参りの際に、この算木(さんぎ)で回数を数えるようです。算木... 2009.05.24 三輪山
三輪山 三輪山と桜の風景@恋人の聖地 神の山に桜はよく似合います。三輪山を背景に、咲き誇る桜の乱舞。場所は大美和の杜展望台。桜が植樹されて、美しい桜の光景が広がります。山の辺の道ハイキングにおいて、三輪山の麓辺りはゴール地点間近に位置します。一日山の辺の道を歩き終えて桜の花に出... 2009.04.07 三輪山
三輪山 女性的な癒しを感じる三輪さん初詣 三輪さんのなでうさぎ。参集殿の玄関口で普段は出迎えてくれるなでうさぎ。初詣期間中は祈祷殿の前に陣取っていました。不安の多い現代社会の中にあって、心なしか例年よりも多くの初詣客が詰めかけておられたのではないでしょうか。なでうさぎも数多くの参拝... 2009.01.11 三輪山
三輪山 杜氏が崇拝する大神神社 山の辺の道の起点に近い場所に三輪山があります。神様の鎮座する山。その美しい円錐形のお姿に、古代の人たちも魅了されてきました。三輪山の近くにある箸墓古墳も、三輪山を意識して築造されたのではないかと思われます。纒向遺跡にも同じく、三輪の神を敬服... 2008.10.27 三輪山