2009長谷寺の牡丹

長谷寺のぼたん。

花の名所として知られる長谷寺。

桜、ぼたん、紫陽花、紅葉、寒牡丹・・・一年を通して境内が華やかに彩られます。

長谷寺の牡丹

長谷寺のぼたん。

長谷寺の牡丹!礼堂で観賞
今から9年前の長谷寺ぼたんまつり。ゴールデンウィークに入ると、仕事柄見に行けなくなってしまいます。そのため、牡丹の見頃には少し早いかなと予想しつつも長谷詣でに出掛けることに致しました。長谷寺礼堂に開花する牡丹(ぼたん)。国宝の礼堂に到着した...

スポンサーリンク

国宝本堂を背景に咲く牡丹

ぼたんには華があります。

”百花の王”と呼ばれるだけのことはありますね。

長谷寺の牡丹と本堂

長谷寺のぼたんの向こうに見えるのは国宝の本堂。

長谷寺ならではの光景。

長谷寺のボタン

色とりどりのぼたんが咲き誇ります。

長谷寺のぼたんの見頃は4月末~5月初旬。

ゴールデンウィーク頃には満開のぼたんが観光客を出迎えます。

【長谷寺のボタン関連情報】

タイトルとURLをコピーしました